やっぱり面白い(*´▽`*)
何回も観たハズなのに、観る度発見(`・ω・´)
いやぁ、バルチェル君が出てるの気づいてなかった
というより、
バルチェル君が気になりはじめたのが最近なので、過去に観た時には認識してなかったってのが正解ですわな(´・ω・`)
自然史博物館の展示品を入れ替える事になって、古い展示品は、スミソニアン博物館の倉庫に送られる事になる。
彼等を連れ帰す為にスミソニアンに向かうラリー。
スミソニアンで石版の効果があらわれ、スミソニアンの展示物にも命が吹き込まれる。
そこには、アクメンラーの兄、カームンラーが。
権力を握る為、石版をアクメンラーから奪おうとしていた。
ジェドから電話(!)が入り、みんなを救出に向かうラリー。
スミソニアンで、カームンラー率いる悪の軍団(w)VSアクメンラーの仲間との攻防戦がはじまる。
スミソニアンの展示物の動きがまた楽しい。
絵も動くんだよね!
絵の中に逃げ込むのも楽しい。
バルチェル君(=ジョーイ・モトローラ)には、展示されている写真の中で出会って助けてもらったの。
そこで、ラリーが携帯を落とし、それを元に・・・・
と、うまくできておりますwww
この映画は何回観ても面白くて好き(*´▽`*)
アメリア・イアハートとの短いロマンスも。
切ないですが(>_<)
むかしむかーし、NYに行ったとき、自然史博物館にはいかなかったんだよなぁ・・・
機上時間含めて5日間の強行突破だったから・・・・
ホテルはMETにもMOMAにも歩いていける距離だったって事は、
自然史博物館にも歩いていけたハズ・・・・・
(他にも行きたい美術館あるわね・・・・・)
もったいないことしたなぁ(>_<)
MOMAとMETだけでも時間なかったもんねぇ・・・・
のんびり美術館巡り、行きたいなぁ・・・・
このシリーズ観てから、美術館に行きたい熱が再発してきました(/ω\)
PR
この記事にコメントする