1話は、アレルヤ出てこなくて残念w
2話の最後に一言「マリー」で登場。
4年も拉致られてたん?
その、羊たちの沈黙のハンニバル・レクターみたいなカッコで???
それって、完全に拘束されてっから・・・
あの、救出されたトキ、そんなに動けるなんてオカシイ!って思ってしまったけれども、
君はただの人間ちゃうから超兵だから、だいじょぶだったんだね と 自分を納得させてたわw
色々あって、マリーさんを連れ帰ったアレルヤですけれども、「恋人ですか?」ってストレートに聞かれて、二人して赤くなってるトコは可愛かったwww
セカンドシーズンて、それぞれが、パートナー?と思える人と出会い、そして・・・ってサブテーマだったりしたんですか?
ロックオンの弟も、兄とたがわずカッコ良すぎですね( *´艸`)
刹那が4年でかなりしゃべるように成長していて笑いました。大人になったやんwww
そして何よりも、ティエリアが、丸く(?)なってたw 彼なりの冗談を言えるようになってたwww
冗談理解できなくて動揺しているアレルヤが可愛かったりしたわけですけれども。
ファーストシーズンでの人間関係が、動いたセカンドシーズン。
信じていたものに裏切られる、信じてくれていた人を裏切る。
信頼していた人の元を離れる。
多くの人々の関係が渦巻いて・・・・・
サジとルイスもな・・・・
ファーストシーズンは彼等にとっては布石だったんですね。
セカンドシーズンが君らの話が複雑になる・・・
え?で?ルイスどうなったん!?
スメラギさんとビリーの関係なんかも・・・・
そして、イノベイドとは・・・・・?
ティエリアだけでなく・・・・・
とかなんとかいいながら観てたら、またもやロックオンのカッコイイシーンがやってきたりして、もう、ハロになりたいとか思ってしまったりするわけですよwww
セカンドシーズンは、ハレルヤ復活したけど、出番あんまりなくて寂しかったヨ。
アレルヤは、なんちゅっか、ちょっとヘタレな具合が可愛くてヨイですなwww
マリーが強いからイイんでね?www
ダリルさん。(ロックオン殺したヤツ)がどっかの荒北さんみたいなコト言いましたね。「オレはオレだぁ~」
全てのゴタゴタは
刹那が覚醒してはなったGN粒子?心の光によって、救われるんですね。
万々歳かw
一件落着かw
で、リボンズの名前が青月蒼になって、隠してたらっすぃですけど、
多分、観てた人のほとんどが、古谷さんだって気づいてましたよねぇ?
あんなに似てるわけですし、ちゅっか本人ですし。
聞けば聞くほど、古谷さんじゃあーりませんかぃ!www
古屋さんたら、ワンピーズのサボのオーディションの時も、素性隠してたっておっしゃってますけれども、聞いたらバレてると思いますヨwww
その位、特徴のある声としゃべりかたですもん。
バレないと思っているのは、古谷さんでけれはなかろうかwww
真似できる声優さんもイパーイおられるでしょうけれどもね!
どっかの岸尾さんとかうまそうだよね!
よっちんは下手そうだよね!>真似<それは森久保さんの真似かw
ええのよ、よっちんは、真似せんでもwww
よっちんは、池田さんの真似ちゅうか、シャアの真似をしててくださいwww
「なみもり つゆだく おおもりで」 wwwww
あぁ、最終回でハレルヤの出番ちょっとあったな!
イイ!
ハレルヤとアレルヤの会話、イイわ。
しかしだな、頭の中で二人が会話してる(アレハレは声に出してまってますが)ってのは、どんなカンジなんでしょうねぇ・・・
物ごころついたときからそうならば、それが普通だからなんてことないんかなぁ~
彼の場合はストレス障害によって出現したみたいだけれども。
統合されつっちゅーのは、副人格が消滅することだけど、アレハレの場合は、ハレの出番が減っただけで、出てくるし、会話してるから・・・
複雑ね!
リボンズさんが「これで、まだ僕は戦える」とかいってんですけど、どっかのアムロレイも似たような台詞吐いてなかったっけ???
しかも、オリジナルに似たモビルスーツに搭乗して・・・
平和を求めるなら、世界について考える必要がある
世界に向き合う。
この世界は矛盾していて僕自身も矛盾していて・・・
あぁ、なんだか、みんなぁぁああああああああああ
過去は変えられなくても未来は変えられる。
ガンダムというシリーズは、ファーストから、メッセージを放ち続けてますよね(>_<)
他のガンダムも観ましたけど、ファーストにまけんくらいはまったガンダムだったわ。
と、いうわけなので、どっかで再放送して!
録画できるチャンネルでお願いしまっす!!!
PR
この記事にコメントする