YOKYO MX1で再放送㊥
なんだけど、2話くらいとり損ねたんですよね(´_ゝ`)
そしたら、AbemaTVで一挙放送するってんで、これ幸いと観たワケでございます。
http://1st.iwatobi-sc.com/
大元の原作は、ラノベなんですね。
漫画かと思ってた(´・ω・`)
ラノベ>コミカライズ だったんですね。
すいません。(なんか謝る)
青春水泳物語(?)
ほむほむ。
すごいなーと思った。
登場人物達。
若いのにw夢を持って泳いでる。
ホントに好きなんですねぇ。
けど、水槽にまで入ろうとしてしまうのは、もう、病気だぞ?>ハル
子供の頃からの仲間。
友情もそうだけど、もう、家族!
と 思いきや、案外知らない悩みを抱えていたりもする。
仲良すぎて言えない事もある。
可愛いなぁと思ってしまった。
そしてやっぱり、これだけしっかり青春できる彼等が羨ましいwww
いかに自分がダラダラと青春時代(?)を過ごしてしまったか。
後悔しても仕方ないんですけれども。
あの頃、もっと自分の気持ちに素直に真っ直ぐ突き進む勇気があったらなぁ とか。
だからこそ、おなじ気持ちを持って、背中を押し合える仲間がいるというのが羨ましいのであったりします。
自分に自信が持てないまま、大人になってしまったヨ。
今もそうだけれども。
もっと、自分をさらけ出しても良かったんだろうなぁ・・・
大人のふりする必要は、あの時代には要らなかったんだ と。
まぁ、済んでしまった事なので、仕方ないわけでございますけれども。
だからこそ、今、正に青春時代な人々には、真っ直ぐに、目標に向かって進んでほしい。
自分の力を最大限発揮して。後悔のないように。
もしも、挫折することがあったとしても、やり切ったという自信があれば、それはきっと、力に変わるから。
んで、Freeにもどりますけれども。
ある意味、最近のアニメは、スポーツ物が多いのは分かっている。
出ている声優陣も、かぶっているのもわかっている。
だけど、やっぱり、声優さんというのはスゴイのである。
同じ声だけど、キャラが違えば、やっぱり違う人になるのである。当たり前なんだろうけれども。
みなさん良い声でほれぼれしますな。
自分的に好きなのは、某年代あたりの声優さん達なのだったりしますけれども。
ハル:島崎信長
マコ:鈴木達央
リン:宮野真守
渚:代永翼
リン:平川大輔
御子柴:津田健次郎
似鳥:宮田幸季
個人的には下3人がとっても気になりますねwwwww
さて、MXは、まだ放送の途中ですが、AbemaTVさんは、シーズン2に移行して放映してくれていまっす。ふっふっふ。
シーズン2には、よっちんが、ちょろっと登場すんですよね~( *´艸`)
MXも、やってくれんかなぁ・・・・・
PR
この記事にコメントする