忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

キラミューン リーディングライブ2018 「カラーズ」

2018/10/27&28 舞浜アンフィシアターにて開催


http://kiramune.jp/live/reading2018/index.html


27日(土)の 昼公演Aチーム 
28日(日)は、ライブビューイング で 昼Bチーム 夜Aチーム
観てきまっした!

もう、ネタバレ解禁?
でも、今日は、詳細はまだ書かないwww

拍手

   

   

とにかく感想。詳細(?)は、後日書けたらかく。うん。


日曜の神谷さんの話によると
日曜昼公演、1万8000だっけ?の応募があったらしい。
土曜の昼公演って神谷さん言ってたけど、多分日曜の昼公演の間違いですよね~。
まぁ、間違えはおいといて、
舞浜アンフィシアターのキャパって2170人らしいから・・・

そら、チケット取れんわ、うん。
土曜、昼公演だけでも取れて、本当に本当に良かった(>_<)
日曜は、ライビュあるけど、土曜はなかったもん・・・・

そんなワケで、土曜の夜公演だけ、観られなかったわけですが、
3公演観て、真っ先に思ったコト。

「土曜の夜公演も、観たかった!!!!!」
あ、これは2つ目か。
真っ先に思ったのは
「よっちんカッコ良すぎ!!!!!」 でした。うん。
3番目位が、
「浪川さん、ヒゲ、キタナイwwwww」だった気がする。うんうん。

と に か く だ

全公演、観たい!!!観たかった!!!
と いう気持ちが募ったのは間違いナイ!!!

観れば観る程、ストーリーが理解できるというか、頭に入ってくるというか、
そんな理由も加味されているからだとは思うが、
私的には千秋楽のが一番面白かった。
これは、あくまで私の感想なので、観た人それぞれ、違うことでしょう。
もちろん、全ての回、面白かったんですよ?
その中で、って意味ね。

でもほら、そら、仕方もないわよ、きっと。うん。
なにせワタシは吉野さん推しなんですからwww

けど、推しじゃなくても、スゴイと思った人、イパーイいたと思うわ~。

浪川さんも健児さんも最後におっしゃってましたけれどもね。
浪川さん「あなた、昨日と全然違う芝居でしたね。」
健児さん「よっちんとの絡みが多かったんだけど、リハの時から、どんどんストーリーの理解が深まってくるからなんだと思うんですけど、芝居が変わっていくのが面白くて」

うん。
観てて思った。
土曜のと、違う。

でもね、浪川さん!
あなたも違ったヨ!
ってか、Aチームは2公演とも観るコトができたからいいますけど、
Aチーム!
みんな、土曜と違ったヨ!!!!!wwwww
土曜も面白かったけど、日曜、もっと面白かった!もっと、キャラが濃くなってた!それぞれ!
浪川さんのヒゲとおんなじで!wwwww
それぞれが、ちゃんと相手の台詞を拾って返すから、どんどん変わっていくんでしょうね。
すごく、良かった。

キラカンで言ってたんだっけ?
髭がつながらないってwww
土曜は確かに、口ひげだけでした。
よっちんに、キタナイwwwwwって言われてたヒゲwww
うん、ワタシもそう思ったwww
んで、日曜、ヒゲ、増えてたwwwww
繋がったやん!
って思ってみてたけど、なに?自前じゃなくて、足してもらったの?????
最初に観たときから、シリアスなシーンなのに、前日知ってるもんだから、笑いまくってしまったよ。スマン。
かっきーがシリアスに演ってんのにねぇ・・・ホント、ごめんなさいwww

そんなヒゲの浪川さんを
「最近老眼がひどくてさ~、浪川さん、 斎藤工君に似てるって思った!」 とよっちんwww
シルエットが似ていると、盛り上がってましたねwww
イケメンに見えるってwww

浪川さんって、やっぱ、ネタ提供すごいわwww

観客サービスのカメラ通してのアレ。
土曜に、「呼んでくれないんだもん」と拗ね、「日曜は絶対参加してやる!」と宣言されておりましたので、どうやって出てくるんかなー と 楽しみにしてたらwww
そうきたかwwwww
そして、それをあえてスルーするメンバーwwwww
ホント、仲イイよね~wwwww

そして、AチームもBチームも、その観客サービスタイムに、ちゃんと参加してくださるゲストの皆様(*´▽`*)
最高でした!
あんなの、他じゃ絶対観られないでしょ!?
特に、田中さんのは貴重だった!!!!!
ごちそうさまでした(*´ω`*)

土曜のAチームは、客席に向けてのコメント
土曜のBチームは、ウィンクだったんですね!みたかったよ!
日曜のBチームは、良平君に任せた!ってコトで、良平君に続く展開になったワケですがw
        投げキッスになりました(/ω\)ありがとう~ごちそうさま(/ω\)
日曜のAチームは、多分、Bチームを踏まえて、こちらはかっきー任せでしたが、
        ウィンクからの投げキッスとなりまして、キャーーーーーーーーーでしたw
まぁ、片方しかやらなかった人もままおりましたけどwww

あ、よっちん、やっぱ、ウィンクできないんでそ?
してくんなかった~www
両目つむっちゃうんだもんねぇwww

素晴らしいファンサービスをどうもありがとうございましたwwwww


日曜に神谷さんがおっしゃってましたが、
ホント、チケット取れない。
来年は、なんとかする って 言ったよね?言ったよね!????

会場変わるのか?
でも、アンフィ、観やすいから、変えないで欲しいという思いもある。
公演数、増やして!?
スケジュール的に難しい?
あの人数確保しなくちゃだもんねぇ・・・

とりあえず、
土曜もライビュやってくれるとうれしいなぁ・・・・
最悪、会場取れなくても、観るコトはできる。
とにかく、観たい!!!
AもBも!全公演!!!

そんなワケなので、しつこいと思いますが、円盤化してくれ~~~~~~
今までのも円盤化してくれ~~~~~~
絶対買う!!!!!
色々、著作権やらなんやらかんやら難しいんかなぁ・・・・
でも、円盤化してほっすぃ~~~~~~


あ、空から降ってきたお金(つくりもの)
ドンキで買えるって言ってたヨ!
そして、
メルカリとかに出したら、「ブラックリストにのせる」って神谷さんが言ってたから、
拾ったヒト達、絶対に転売しないようにねwwwwwwwww



去年、1公演しか観れなくて、後悔しまくって、
今年は4公演のうち3公演観たケド、まだ足りない!

本当に、お願いします!
円盤化して!!!!!
せめて、WOWOWでやって!!!
やるならAもBも両方やってくださいね!!!
どっちかだけってのはナシよ!!!




PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++