な「さあ、みなさん無事に帰れましたでしょうか?UncleBombの浪川大輔と」
よ「吉野裕行でーす」
よ「どうも」
な「どうも」
よ「今日もね、きてくださってホントどうもありがとうございました」
な「そうなんです、どうもありがとうございます。ホントに。我々もね、今、昼公演終わったばっかりで」
よ「そうですね。あれですよね、あのー、今までのチャンネルシリーズだと、アンフィシアターだったじゃないですか。」
な「うん、はい、そう。確かに。」
よ「今回は」
な「聖地」
よ「中野サンプラザ。」
な「やってきました聖地」
よ「イエーイ。」
な「テンションあがってますよ。」
よ「あがりますよ~」
な「ねぇ」
な「あのー、中野サンプラザといえば、観やすいんですよね?」
よ「観やすい。いや、ホント良いはこ」
な「アンフィも観やすいはこですけれども」
よ「そそ、アンフィとはまた違うタイプだけど、あの、ホントに、観やすい」
な「二階席もねぇ」
よ「二階でも、はい、しっかりステージね、ガンと観えます」
な「ガンと」
な「ちゃんとリハーサルで、チェックしてましたよ。皆さんの目線、いわゆる皆さんが座っている席とかから、こうなってるぞ、俺たちは。」
よ「うん、そうそう、観えるところを確認させていただきましたよ。」
よ「まぁ、昼はね、浪川さんが、ね、大活躍」
な「サンタね」
よ「サンタ、浪川サンタが」
な「これから、夜、やるんですよね?」
よ「んんっ(咳払い)」
な「やれよ」
よ「え?」「んふふ」
な「いや、めっちゃめちゃ大変ですよ、あれ」
よ「いやいや、あれは運動能力が高い人じゃないとできない」
な「いや、ホント、滑りますから」
よ「そうそうそうそう」
な「まどー」
よ「今回は、4チャンネル、フォース、シネマっていうのがテーマで、まぁ、あの、ミニアルバムのほうもね、そうでしたけど、映画が、テーマでしたけど」
な「はい」
よ「あのー4チャンネルじたいも、映画に絡んだ、」
な「はい」
よ「割とみんなにみてもらうっていうかんじの」
な「そうなんです」
よ「ものが多かったですね」
な「エンディングテロップもね」
よ「そうですね」
な「今回はありましたし」
よ「映画でよくあるかんじのね」
な「そうそう」
よ「ああいうのやりたいねってね」
な「ちょっとジャッキーチェン的なね」
よ「そうそうそうそう」
な「はい、あのー最後まで、みんなオフショットみたいなもので」
よ「そうです」
な「見せるものもありました」
よ「はい」
な「まぁ、なんつ、なんだかんだいいまして、我々これから、夜の部がですね」
よ「はい」
な「あと、40分切りましたかね」
よ「まぁ、ありますけれどもね」
な「あ~ん、まぁ、でも昼の部こう楽しんでいただけたんなら」
よ「そうです」
な「なによりで」
よ「今日きて楽しんでくださった皆さん、ありがとうございます。」
な「このあと、大阪くる方もいらっしゃるかもしれませんから」
よ「ほんとだよね。大阪くるとね、またね、今日昼みたから、言ったから分かってるとは思うケド、ちょっと、だから、変わってく展開のものもありますからね、ムービーの中でね」
な「そうなんでございます。」
よ「みんなからみたらね」
な「ほんとにね~」
よ「はい」
な「ぜひぜひ、足を運んでいただければ、嬉しいなと、思います。」
よ「思っております。」
な「まずはでずね、怪我なく、昼終えて」
よ「はい」
な「次、夜も頑張っていきたいと思います。」
な「え、皆さんも、帰り、え、もう、今どこで観ているかわかりませんけれどもね」
よ「そうそう、お家帰った人もいればね、」
な「ん~」
よ「まだね、どっか途中かもしれませんけれども」
な「はい」
よ「ま、これが今年最後の人もいるかもしれないし、また会えるかもしれませんけれども」
よ「ほんとに」
な「はい」
よ「ありがとうございました」
な「ありがとうございました。またお会いしましょう。」「バイバイ」
よ「バイバーイ」
PR
この記事にコメントする