2018年 一発目のライブでございます(*´▽`*)ノ
まぁ、昨年後半から、行き始めただけですけど(´_ゝ`)
自制がきかなくなった と いうのが正解。
年甲斐もなく・・・・
超恥ずかしいけど、行くんだもん!
で。
NeotenY(*´▽`*)
すごく良かったぁぁぁあああああああああああああああああああ
よっちんと健児さんのコラボレーションな世界。
良かったよぅぅぅううううううううううう。
コンビが変わると、世界観が変わるのは
わかってたけど、予想もしてたけど
実際に体感すると、これがもう、体の奥底からなにかが沸きあがってくるというか、
芯からしびれた。震えた。
よっちんも健児さんも、カッコイイし、可愛いし(*´▽`*)
行く前に予習していくつもりだったんだけど、健児さんのCDが手に入らなくて、健児さんの予習をしていけなかったんですが、
健児さん。
あなた!
ものっそ 歌 うまい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なに!?
そこいらの歌手より、うまいのでは・・・・・(´_ゝ`)?
よっちんも、上手になったなぁ~ と ニマニマしてたのに
健児さん、あなた、うますぎ!!!!!wwwww
ビックリしたわぁ~
フリートークでの
毎年10月あたりには、ここに立つんですけどwww
うたったことはなくて、リーライの時に、マーキングしといたってwww
可愛い可愛いwww
健児さんは、ものすごく前向きで、先のビジョンが見えてる人だから、
思ったこと、現実にしていく力が半端ない!
おめでとうございます!
そして、ありがとうございます!
その話を聞いてたヨ というよっちんのフリートークの時のあの下ネタwww
はいはい、おっきいおっきいwwwww
STA☆MENの頃から、トイレネタが多いぞwwwww
そして健児さんのあの、世界観。
朗読と音楽のコラボレーション、ぐいぐい引き込まれていきました。
一人での朗読も良かった。
二人での朗読も良かった。
よっちんと健児さんって、合うね!食べ合わせみたいな言い方だけどね!
とってもおいしくなってたよ!
朗読の時のよっちんの声、一番好きな声だったので(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)
よっちんの声は全部好きだけどその中でもって事ですよ。
UncleBombはUncleBombで、大好きです が NeotenYの世界も大好きになりました。
作り出す世界の方向が明らかに別の方向を向いている。
その両方を作り出せるよっちん。
ボキャブラリーが少なすぎて申し訳ございませんが、スゴイとしか言いようがございませぬ。
声優さんてすごいねぇ・・・・・
世界を生み出す力。
そしてその世界に私達は引き込まれてゆくのです。
よっちんの歌を、二人で歌ったのも、しびれたわ~。
よっちんがひとりで歌ってんのも、好きだけど、好きな曲だけど
二人で歌う事によって世界が広がる。あんな風になるんだ~
シャララ
もっかい聞きたい~~~~~~
他のもぉぉおおおおおおおおお
大阪公演には行けなかったから、舞浜公演も一回だけだし、
観られた人でも2回がMAXなこの世界。
リフレクションいれても3回か。
もったいない~~~~
もっと、この世界が観たい!感じたい!浸りたい!
ぜひ!定期的にやってください!!!!!
健児さん、マーキングしたから、また、やってくれるよね!?
二人の世界をまた観られると、信じて待ってます!
ライブ構成に関わった全ての皆様に感謝!
本当に体が震える2時間とアンコール30分でした!
ありがとうございました!!!!!
ハンバーグ!キャミソール!
wwwwwwwwwwwwwww
二人がそう考えてた頃、実はワタシも「アンコール!」ってなんか違うものに聞こえるなぁ・・
なんだろう・・・と 考えてたので、二人の話聞いた時、かなり吹きだしてしまったヨ。
やっぱり、ライブ、いいね!
次、何に行けるかなぁ・・・・・
キラフェスは、応募してないんだよ・・・・
5時間ライブかと考えると、どうしようかと^-^;;;;
ファンクラブの先行申し込み、丁度終わったトコですよね~。
一般販売でたら、申し込む?
さぁ、どうする?>自分
いきたいけど~ うーんうーんうーんうーん
PR
この記事にコメントする