殺人事件の容疑者を弁護する為に召喚した証人が、落ち武者。
そんな、ありえない証人を証人として成立させる為に、奔走するエミ。
被告のアリバイを証明するハズの証人なんだけど、
いつの間にか、見えない証人がいる事を証明するコトに重きが置かれて、被告がスネたりwww
証人=落ち武者 が見える人は限定されていて、その共通点を探し出したりw
あくまで否定してた検事だが、実は見えてたりw
被告のアリバイを立証する為、必死なんだけど、笑ってしまう。
これは、西田敏行のキャラによるところも大きいんだろうなぁ と思いつつ、
他の登場人物のキャラも、まぁ、負けてはいないんですけれどもwww
皆さん、楽しんで演ってらっしゃったんでしょうなぁ~。
ちょろっとした登場の仕方の皆様なんか、特にwww
とにかく怪しい山本君と武内結子w
エミの弁護士事務所の所長の阿部寛
幽霊見えるくせに、断固拒否する検事、中井貴一。
エミに、遠回りの道を教えるしかばね荘の主人浅野和之と、女将の戸田恵子www
拗ねる被告人KAN
エミの恋人がTKOってのもイイw
その友人のでたがり役者の佐藤浩市www
まるで落ち武者なタクシー運転手生瀬勝久www
ファミレス店員の深キョンは超可愛い(*´▽`*)
落ち武者が見えて叫ぶコールガールの篠原涼子
なんちゃって陰陽師の市村正親
MIBのような人々を仕切ってる、あの世の公安、小日向文世www映画観てる間だけ時間を融通してくれるとこがイイ。
他の皆さんも、イイ。なんという豪華なキャスティングwww
ラストはありきたりに、あの世のお父さんとエミが出会っちゃうんだ・・・
と 思ったけど、ありきたりじゃなかったwww
おとんと、落ち武者が、みえなくなってしまったエミの質問に、ハーモニカを吹いて答える当たりは笑えるしwwwそして、ちょっとせつなくて。
でも、法廷画家さんには、まだ見えてるから、感動的な再開場面を絵に残してくれてる。
その絵に、「もっと男前に描いて」とねだる落ち武者www
そんな中、THE END の文字が出てくるのを押しのけ、「完」と決める落ち武者www
エンディングの深津絵里と西田敏行のデュエットも美しく。
そして、エンディングに流れる、エミと彼の幸せな生活の写真。
そこここに、落ち武者と、時々エミのパパが心霊写真で写ってるのが、全然怖くないどころか微笑ましくてwww
色々ある、三谷映画の中で、もしかすると、これが一番好きかもしれん。
面白おかしいく、それでいてハートウォーミング。
幽霊がいるかいないか、死後の世界と現世の関係。
こんな幽霊なら、ウェルカムだよねwww
あれか、守護霊 だな!
PR
この記事にコメントする