忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
2008年 フランス  監督:リュック・ベッソン、ロバート・マーク・ケイメン


96時間 [DVD]
96時間 [DVD]


拍手

   

   

96時間というのは、誘拐された被害者の生存している可能性のある時間だそうで。

ん?
なんか、どっかで聞いたコトがあるような・・・・

あ・・・・
ルメートル・・・・・


分かれた女房の方に引き取られた娘17歳が、友だちとパリに旅行に行きたいと。
反対したけど、親権ないし。
「パリなんか安全よ」とかなんとか別れた女房にいいくるめられてきちんと連絡することを条件にOKする。

流石は映画です。
心配してたコトが現実になります(´_ゝ`)
パリで、友だちが拉致された。
丁度、パパと電話してた娘。
娘にパパは言いました「お前も拉致される。いいか、言う事を聞け」
流石、元CIAのパパ。
娘に指示出し。
娘、えらいなぁ(>_<)
ワタシならパニクってそれどころとちがうで。
娘とギリギリまで電話してた間に捉えた情報だけを元に、犯人を追い詰める。
期限は96時間。

犯人にたどり着き、組織を壊滅させるパパ。
スーパーヒーローとは、父の事

映画では、父が一番のヒーローというのが多い。
それは、ある意味、皆の願望なのかしらん。

でもさ、
カッコイイ パパ ってイイよね!


でもまぁ、このパパだと、一緒に生活するのは大変よ。
秘密全部バレるし。
生活が穏やかじゃない。
カッコイイかもしれんけど、夫やパパとして一緒に生活すんのは・・・・・
スリル満点で毎日落ち着かん気がする・・・・

あ!?
だから、元妻 なのか!

納得した所で終了(´・ω・`)
そんなパパ、続篇があるので、今から観まする。


PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++