忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
2010年  アメリカ   監督:デヴィッド・フィンチャー

ソーシャル・ネットワーク [DVD]
ソーシャル・ネットワーク [DVD]


拍手

   

   

フェイスブック誕生に関する映画。
創設者のマーク・ザッカーバーグが、フェイスブックを作り上げ、訴訟を起こされたあたりが描かれている。

結局、フェイスブックを作るに至ったもともとのきっかけは、
「モテたい」ってトコなんか?

頭の良い人ってのはスゴイなあ と思う反面、
頭の悪い私なんかからしたら、それってどうなん?って思うような事を、そうは思わんのね・・・
情緒的にどうなん? と 思わされる所が印象的でした・・・

頭の良い人が全員そうなんだってワケではないのも重々わかっているんだけれど、
なんだろう?
頭の回転が速すぎるから、回答も、質問の更に先の事を答えてしまったりすんだろうか?
と 聞きたくなる所もあったなぁ・・・
会話がかみ合ってないカンジ。

最初のとこで、彼女との会話。
彼女が、一度に2つの事を話するから、返事に困るシーンが描かれてたけれど、
それが全てを物語っている気がしたよ。

便利で使い勝手の良いSNS。
自分も使わせていただいておりますが。

まぁ、映画が全て事実ではないそうなので。
なんとも。


うーん。
ただ、淡々と観てたなぁ・・・

終わって、「で?」って思った・・・・・

ごめん。頭悪いんで、わからんかったようだ・・・・




PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++