忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

1993年 アメリカ   監督:クエンティン・タランティーノ

トゥルー・ロマンス ディレクターズカット版 [DVD]
トゥルー・ロマンス ディレクターズカット版 [DVD]


拍手

   

   

もう20年以上も前になるんですね。
クリスチャン・スレーターが若いわwww

若いわ とか言いながら、実はあんまり変わっていないんですけれどもね。
結構変わってしまわれる役者さんが多いので、その点では、変わってなくて(見た目ね)安心な人ですね。
若い頃から天然剃り込みが入ってたってのも、ポイントなんかもしれん。

恋に落ちてしまった二人が、襲われながら、逃げて行く。
大筋としては、そんな話。
まぁ、ある意味、よく観るパターン。
ただ、この映画は、ラスト、あぁ、もう主人公は殺されちゃったな。
と 思わせつつ、最後の最後は、幸せな家庭を築いているのがわかって終わる。
なんでも、ホントは死んで終わる予定だったらっすぃのを、クリスチャン・スレーターが監督に頼み込んで、死なずに終わるで、監督も承諾してくれたそうで。
愛されてたんですね。クリスチャン・スレーターね。
いたずら小僧っぽかったもんな。昔からな。
ローリング・キッズの辺りは、可愛らしかったもんな。
薔薇の名前では、なかなか繊細な役だったもんな。
アドソとこの映画のクラレンスでは、随分違うがな。

まぁ、それは置いといて。

結構しっかり暴力表現ありまっす。
それでも、耐えて逃げるんだけど。


この映画は、ストーリーを追うのが映画の正式な観方なんでしょうけれども、
わき役に目を凝らすのが楽しいですね。
なかなか、イイ面々が揃っているんでございますよ。
ちょろっ、ちょろっと出てます( *´艸`)
そういう見方もアリやろ?





PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++