なんでかわかりませんが、まばらに抜けてる巻があったので、そろえてみまっした。
どうりで、はぬけで読んでる間、???ってなってたハズだわ。
ぼんやりしております。
まぁ、話は基本、一話完結なので、そう困りはしないんですけれども、
関係者が絡んできて、???ってなる事が時々あったので(´・ω・`)
面白い設定ですよね。
お寺
神社
教会
の 跡取り息子が 仲良しで それぞれの特殊環境を舞台に、
主には 教会の工君が、ひっかきまわしてるんですけれども。
そこを守る人々って、大変なんだなー
と 思います。
友人の結婚の話で、お嫁さんにくる娘さんが
「わたしには務まらない」 と マリッジブルーに輪をかける話もありましたが
本当に、ある意味、特殊環境に嫁ぐって大変だろうなー。
3人の主人公のように、そこに生まれ、そこで育っていると、その環境が当たり前になってくるから、周りからしたら 驚くような事でも、普通の事として処理できてしまうのかもしれないけれど、本当に、伝統を守っておられる方々というのは、ご苦労多いのでしょうね。
そんなんなんだけど、この3人が相手だと、間が抜けているというか、なんというか。
楽しそうですよねwww
PR
この記事にコメントする