忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
梨木香歩 著


水辺にて on the water / off the water (ちくま文庫)
水辺にて on the water / off the water (ちくま文庫)

拍手

   

   

 人は、水なしでは生きて行けない。
人だけではない。
地球に生きる生物は全て、水なしで生きる事はできない。

宇宙にはいるカモしれないケド。


いのち

いのちの息づきを
こんなにせつなく、美しく、色鮮やかに
水 というものを通して表現されていて、
文章というものは、こんなに表現力が豊かなのだなぁ
と。

それは、梨木さんが、
いきる ということに真剣に向かい合いながら
文章を書いていらっしゃるからなんだろうか。

わらったり、ないたり、おびえたり、かんしんしたり、

森に迷い込んだいきさつは、
知らない所に迷い込んだ事がある人なら、
その時の、それは果てしない不安、焦燥、後悔なんかが
自分の記憶から蘇ってきて、自分が迷い込んでしまった気持ちになるのではなかろうか。
そして、また、道を見つけ、そこから抜け出せた時の、その安心感。
空気が変わる。
それを感じる。



このエッセイの中に、地元が出てきて、ニヤっとした。
梨木さんが、迷い込んだ、地図にない道。
知ってる知ってる。
きっとそれはあそこのこと。
今は、もう、きちんとした道になっているハズだけど、
数年前は、まだ、道といえるような道ではなかった。
もちろん、通れないワケではないのだけれど、
書いてあるように、本当に獣道だった。
知る人ぞ知る
というか、まぁ、地元民以外は行かない道www
まさか、その道を、梨木さんが通った事があったとは。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++