待ってましたヨ。煌子さん。あ、いや、ママ!
ここでは、まだ、ママの名前って出てきてないんですもんね。
ただ、伝説の凄腕プロファイラーとしか・・・www
今回はロックに合わせて5つのお話。
心温まる話ばかりですね。
そして、常連さんが増えたと考えていいのかな?www
今回も、小林君は、ママに振り回されっぱなしですwww
弱気な流され系の小林君は、ブツブツ文句をいいながらも、ママに従って、ミッションをこなしてくるわけですよwww
そして気づいた時には、常連さんたちからも「小林少年」とか呼ばれちゃうわけだwww
いいように、馴染んでますね>小林少年www
そして何よりも、小林少年にとっての一番の出来事は、
バイト仲間の海江田さんと、デートの約束ができたこと~\(^o^)/
おめでとうおめでとう( *´艸`)
最初のお客さんが、右からきたら告白する。
左からだったら、その日はやめ
と、心に決めて、数日は左からだったんだよねw
でも、その挙動をママに見透かされていたのが、小林少年らしいというか、なんというかwww
鯨先生の、シリーズは、語り手となる人の心の叫びが随所に書かれていて、それが面白いのですよね。
嘆きやらツッコミやら歓喜やら。
それを読んでいるうちに、自分もその場にいる気になってくるというか。
確かに、いちげんさんんは入りにくそうなお店だけど、
一回入ってしまったら、ママに囚われ(w)次からはもう常連さんの仲間入り。
そう考えると、居心地はいいんじゃなかろうか?
一度いってみたいお店ですね(*´▽`*)
そして、常連さんになりたいwww
さて、次は、どんな曲に乗せて、お話がつづられていくのでしょうか。
小林少年と海江田さんの関係はいかにwww
そして、ママはいつ、正体(?)を小林少年に教えてあげるのでしょうか?
いや、これは、一生なさそうではありますけど・・・・
海江田さんは知ってんだもんね~
PR
この記事にコメントする