忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

そんなワケで、本日6月6日19時~メンテ>パッチ3.3
明日7日の19時までですってよ、奥さん。
長い長いパッチ、きました。
 
 http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/fda0ba14149c5f4aa498485efe9ef3d98d929cef


で、久々の朗読会ですね( *´艸`)
20時スタートで23時30分位まで。
長時間お疲れ様でございました<(_ _)>

拍手

   

   

しかしだな、
メインクエは3.2から、他は3.1からの分をこなさないと、3.3にたどり着けないって知ってたか?>自分<うん、知ってる。

分かってはいたけど、朗読会で再確認(´・ω・`)
今のワタシに3.3は、何もでけることがナイ!wwwww
うん、わかってたヨ・・・・・
 
まぁ、お楽しみは先に取っておくということで、
地道にちょこっとずつ、進めていく予定なのでありますけれど、
メインクエだけは、話が気になるので頑張る予定ですよ。

だから、まずは フ・ラミンさんを出迎えに行くトコからだってばよ。>3.2
隙間見つけてインしないと・・・・
 

 
「迎え」と言えば
こないだ、TVのどの番組だったか忘れちゃったけど、
デイサービスにおばあちゃんが通っているって話で、
孫が、「おばあちゃん、もう少しで(デイサービス)のお迎えくるから」って言った所で、
「!」と思って自分で笑ってしまった。おばあちゃんを含め、周りは気づかなかったみたいでほっとした。という話題をやってたんですが、
ワタシも昔、何の気なしに、
迎えにくる = 「お迎えくる」 と 言ってました(´・ω・`)
でもね、だーれもなーんも別に言わなかったし、言われなかったし、ってコトはですよ?
その人々も、それについて、気にしてなかったというか、区別してなかったってコトですよね?
ある日、知り合いの先生が、大爆笑するので、「何か変なコト言った?」って聞いたら、
「「お迎え」ってそれは、あっちの世界から迎えに来るって思っちゃうよ!高齢者に言ったらマズいよ!ガハハハハ」だって。
そういわれて、周りにいた数名で、「!」って。
気にした事なかったわ~ という話で盛り上がった事があります。
それ以来、その手の言葉は気にしているつもりなのですが、つい言ってしまうし、周りが言ってると、ニヤリとしてしまいますね。

丁寧語のつもりだったんだ。うん。

言葉って難しいですよね~

って全然パッチに関係ない話してますがな。>自分<いつものこと。
 
 
 
ハウジングの土地販売があるので、メンテが早く終了しても、19時にしか開放しないとのこと。
まぁ、いずれにせよ、明日はワタシはインでけんだろうなあ・・・
パッチだけは充てて寝るようにはしようと思いまふ。
で、木曜もメンテだって!



PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++