忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

色々と、悩んだのですけれども
思い切って買っちゃいまっした。

ALINCO エアロマグネティックバイク5215 AFB5215

http://www.alinco.co.jp/product/prod_item.html?itemId=I20150612001



拍手

   

   


折り畳み式にしよっかなぁ
とかも、考えたんですけれども、
折り畳み式のは、心拍計がついていなくてですね。

心拍計だけ買おうかなぁ とかも思ったんですけれども、
リアルタイム表示してくれる心拍計は、イイお値段で。
エアロバイクより高くなったりしちゃったりなんかして。

リアルタイムでないのなら、ものっそ正確ではないとはいえども
心拍計つきのエアロバイクの方がイイのかなぁ とか考えたり。

1週間位、ネット検索しまくりまっしたwww

検討内容には、もっちろん、スポーツバイクを購入し、
通勤につかいつつ、家でローラー台用意して回す
ってのも入っていたんですけれども、

スポーツバイクほっすいし、買おうとは思っているけれども、
家でローラー台っちゅーのは、
ワタクシのような運動音痴な人間には、果たして・・・
転んで怪我するのがおちのような気が、
調べれば調べる程するわけですね(´_ゝ`)

スペース的には、それが一番だとは思ったんだけどさぁ・・・

そして、スポーツバイクを購入するには、まだまだ積もるように難関があるわけなのでありますよ。
どこで買うかとか
どれを買うかとか
費用はなんとかねん出できるとしてもだなぁ・・・
色々 ね。

だから、もしも、即行動に移したとしても、
納品されるまでにはそこそこ時間かかるだろうし。

そんなコト考えてたら、
いつになっても、バイクダイエットは始められないなぁ と。

なので、やっぱり、エアロバイクを買おうと。

んで、また振り出しに戻ってどれを買うか
で 悩んだわけです。

全身運動になるとかいう
サイクルツイスタースリム
っちゅーのも考えたんですけれども、
胸郭出口症候群のワタシに、あの腕の運動が果たしてできるんか?
とか。

あと、絶対に、バイク漕ぐだけだったら飽きるの目に見えているので、
手は(心拍数とか計れなくなるとしても)使える方がいいかなぁ
とか。

そして、重さ。
どのくらいもつかはわかりませぬが、いつかは廃棄する時もやってくるわけで。
だって、機械なんだもの。
だから、その時、自分が運ぶことを考えると
重量は軽いにこしたことはない。
とか。

もろもろ検討した結果、上記を購入することに決定\(^o^)/

下に敷くマットとか、サドルのクッションカバーも一緒に購入ですよ。
AMAZON先生で・・・・・

エアロバイクAFG5215 ¥19450
滑り止めマット ¥2359
クッションサドルカバー ¥1582

合計 ¥22608   の お買い上げ(´・ω・`)


やったるで!!!!!

と 気合い満々なんですけどね・・・
どうなることやら・・・・

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++