新幹線と在来線を乗り継いで、片道約5時間。
飛行機とんでないんで。
遠いなー。
わかってるコトではありますが。
法事って、今一つ、数え方?がわかっていないんですけど・・・
鬼灯様に書いてあったけど、しろちゃんと同じで今ひとつ理解してない・・・・
どんだけ頭悪いんでしょう?>自分<いや、しろちゃんが悪いと言っているわけでは
あわあわあわあわ
よく耳にするのは
三回忌、七回忌、十三回忌、三十三回忌。
没後、2年目が三回忌、6年目が七回忌・・・
それだ、確か、鬼灯様に書いてあったの。
一周忌 との違いをしろちゃんに説明してたんだよね、確かね。
周忌 は 1年後 なんだもんね。
わかりにくいです。
で、
今回は、三十三回忌なんだそうです。
わかってませんね。すいません。
で、メインは三十三回忌なんですけれども、
なにやら百回忌っていうものあって、一緒にやると言われたヨ。
百回忌って!?
誰?
・・・・・ごめんなさい・・・・
三十三回忌は、わかる。うん。
百回忌は・・・・もう・・・・お寺さんしかわからん・・・・・
でもまぁ、そこは、気持ち、ですよね!
そんなわけで、法事の為、実家に帰らせていただきます。
PR
この記事にコメントする