皆様のおかげで2週間なんとか頑張りました。
ほんと、頑張った。
と 自分でも思う。
けど
まだ2週間なんか!?
3カ月くらいに感じます・・・・・・
ヘロヘロ・・・・・・
3人で分担していた仕事を1人でやるんはきっつい。
いくら、他職種の人が気をつかってくれても、
いくら、派遣さんがきてくれても
頼めない仕事ってのがあるものなのです。
そして
その方が多い・・・・・・・or2
昼休みも返上よ!
もう、今日も最後の方は、思考回路が停止。
質問されても、考えられん。
もう、お願いだから、ワタシの頭をつかわんと、君の頭で考えてくれ。
ムリ。
帰りの電車で、続きが気になって仕方ないハズの本を読もうと思ったけれど、
内容が頭に入ってきません。
ただの文字の羅列。
派遣さんねー
何人目がくるのー?
10人目?
OJT1回、働くの1回とかばっかりや。
なんか、「どんな所なのか、どんな仕事内容なのか、今後の為に試しに経験してみたい」
みたいなカンジの人ばっかりなんよね・・・・
だから、「面倒くさそうだったら、1回こっきりでハイ、サヨナラ。
だって、派遣だもーん」
てな感覚の人が多いんだよ・・・・
もちろん、そうでない、しっかりお仕事してくれる人もいますけど。
10人㊥2人くらい?あとは・・・・・・(´_ゝ`)
あなたたちの今後の就職活動の参考の為に、こっちの仕事増やされるのは勘弁してほっすぃんですよ。ほんと。
コーディネーターもアホちゃうか?ってかんじのコトばっか言うてきてござる。
ワタシの休みの日にOJTしろっていうのは、ワタシの休みをつぶせっていうことですよね?
つぶされましたけどね?これ以上はつぶす気ないからね?
新規の仕事受けられる日なんか、この先11日までないよ!
今現在、受けるなら11だよ!
それを逃すとまたその先ないよ!
わかっとんか!?>Oさん!!!!!<わかってないよね^^^^^
もうちょっとで、11人目いれられる所やったわ。
でもなー、12月も派遣さん頼まんとどーにもならんのだけど、
この調子だと、はじめての人ばっかり来そうでな・・・・・
もうOJTはしたくないわけですよ。
頭おかしくなってきてますもん。こっちの。
おんなじこと永遠に毎日毎日説明して、結局その日は、日常業務も全部自分でせなあかんわけで。どんだけ時間かかると思ってんねん!
OJT受けただけで、派遣さんは時間きっかりに帰っていくわけで。
残された仕事は全部ワタシがやるわけですよね?
年末年始は絶対派遣さんなんか来んやろから・・・・・
ワタシ、何連勤することになるんやろ・・・・
去年はインフルエンザのせいで7連勤したけどね・・・・
さぁ・・・・
3週目、イベント目白押しですが、持ちこたえられるか・・・・・
とりあえず、明日は休めるようです・・・
1日そこらでは、疲れなんか取れんわい!!!!!
真面目に、このままフェードアウトしてやろうかと思う・・・・
今までに何人かフェードアウトしてるらしいからな・・・・・
フェードアウト試みる前に倒れるかもね^^^^^^^
それもありだと思えてきたよ・・・・・・・
PR
この記事にコメントする