忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

2015年 日本   監督:大根仁

バクマン。DVD 通常版
バクマン。DVD 通常版

拍手

   

   


漫画(やら小説もですけど)が実写映画(ドラマ)になると、キャスティングでガッカリっていうのが多いのですが、
この映画は、自分的には、OKだった。

まぁ、細かい事を言い始めると、原作と全然違う!
ってのもあるんですけれども、わかった上で、これはこれでOKと思えたのであります。

なので、素直に観られたヨ。

一番印象的だったのは、
エイジと対決するところ。
本人たちはペンで、合成画面で、お互いの漫画の作品の中のバトルシーンで戦うとこ。
あれは面白かったなー。
作者と作品が一体となって、闘ってる感があって。

2時間にまとめなくちゃだったのだろうなので、展開がものっそ早くて、
あのシーン、カットされちゃってんだ(>_<)
っていうトコもあったけど、まぁ、それは仕方ないんだわなと、自分を納得させて。

秋人さんが、自分のイメージより、ちょい軽くなってたかな?
とか
小豆さんが、笑うと、イメージに近くなるんだけど、真面目な顔してると、なんかイメージと違うと思ったりなんかもしたけど、
あと、最高が、エイジに対して、ライバル心剥き出しすぎじゃね?
とかもあったけど、
まぁ、それはそれで、イイのかな、原作とはちょこっと別物でもイイのかな と思いました。

原作ではな、小豆さんのおかんの髪型がありえなさすぎて、あそこは引いたwww
いくらなんでも、あの髪型はナイやろ!?

なんだかんだ言いながら、かなり面白く観られた原作付き映画でございました。
まぁ、ねっからのバクマンファンの皆様は、どうだったのかは存じ上げませんが。
ワタシはOK牧場(古すぎる・・・・)

お陰様で、NHKでやってたアニメを録画したのを探し出して、観てしまいましたよ。
うん。

アニメの時も思ったけど、この映画でも、劇中作の漫画、読みたいですwww
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++