忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
1965年 イギリス・アメリカ 監督:テレンス・ヤング

サンダーボール作戦(デジタルリマスター・バージョン) [DVD]
サンダーボール作戦(デジタルリマスター・バージョン) [DVD]

拍手

   

   



サンダーボール作戦てなんぞや(´・ω・`)?
雷の玉(´・ω・`)?
所詮、ワタシの英語力ではその程度の翻訳しかでけんわぃ。

訓練中に消息不明になった空軍機。そこには、原爆が2基搭載されていた。
どうやら、それは犯罪組織「スペクター」の仕業だったらしく、原爆と引き換えに、
1億ポンド相当のダイヤモンドを要求してくる。

1億ポンド相当のダイヤモンドって、どんなもんなんすか?
誰に聞いたらわかる?
やっぱ、パタリロか?
あぁ、バンコランの手の速さは(男の子に対してだけど)確かにMI6のどっかのボンドさん並ですよね(´_ゝ`)

で、それ(1億ポンド相当のダイヤの要求)に対し、MI6がたてた作戦が
「サンダーボール作戦」 らっすぃ。
お前(>ワタシの事)観たんちゃうんか?映画
とか聞かない。

ボンドさん以外の00要員も作戦に参加してたんですって。
00要員て、何人くらいいるんですかね?
前作「ゴールドフィンガー」で、色恋優先のボンドさんに対して008送るゾとか言ってましたけど。
サイボーグは009までですけどね。



最後、エッチィ事しながら終わるパターンばっかでしたけど、
今回はそうじゃなかった!

飛行機に釣り上げられて、そのまんま飛んでくんですけど・・・・
実際にそういう事されたら、結構いや、かなりきっついと思いますけど・・・・・
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++