忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
1990年    アメリカ  監督:ジェリー・ザッカー


ゴースト/ニューヨークの幻 スペシャル・エディション [DVD]
ゴースト/ニューヨークの幻 スペシャル・エディション [DVD]



拍手

   

   

海外の恋愛ドラマを観ていると、良く、恋人たちが語らう場面ででてきますよね。
この映画。

大切な人が突然なくなってしまったという事実は、本当に心に傷をつけることでしょう。
それが、恋人 というくくりでなくても。
家族もそうですよね。

実際、幽霊でもいいから、出てきてよ!
と 思ったコトはあります。
最後に何を言いたかったの!?
ワタシに何を望んでたの!?

色んな事で、相談したかったり、文句いいたかったり。
故人とは、話ができないから。

この映画は、死んでしまった恋人が、生き残ってる彼女に危険がせまっていることを知り、なんとかして助けたいと、霊能者と言われる人のところに押しかけて行き、
その霊能者は、ホントは普通の人なんだけど、彼の思いが強いというか、彼とだけはホントに交信できちゃって。
彼が、彼女に取り次いでくれないと、へたくそな歌を歌い続けるのに辟易して、彼女のトコにいくんだけど。
彼と彼女しか知らない事を、霊能者が話するから、彼女も半信半疑。
だけど・・・
そこに、彼の友達で、彼女のコトを思っているカールがやってきて。

なんやらかんやら。
彼が死んだのは、カールが原因だった
 
 
カールも殺すつもりではなかったんだよね。
財布を盗んでPCのログイン番号を手に入れたかっただけなんだよね。
なんで財布に入れてんのかは謎だけどね。
で、人に頼んで襲わせて、盗ませようとしたんだけど、
手違いで殺しちゃったんだよね。
事故?
いや、まぁ、襲ってるし、そうはいかないから逃げたんだけど・・・

カールはまだ、それを捜しているし、あわよくば、彼女を手にいれようともしてたりして、
彼は、必死で彼女にそれを伝えようとする。

その為に、物に触れられるようになるにはどうすればいいかとか考えて、
地縛霊に教えを請うたりするんだけど
その地縛霊がせつなかったな・・・・

霊っているのかな。
いるんだろうな。
あれだね。
過去・現在・未来 は 共存する
から、
父と子と聖霊も共存していて(キリスト教徒ではないんだけどさ)
全て、あって、なくて、なくて、あるんだな。


死に分かれた悲しい恋人たちの切ないストーリーなんだけど、
違うトコに目が行ってしまうのは、いつものことですよね・・・・


 
 
 
 
 
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++