銀行で働いてたフレディ。
職場ではバカにされていたけれども、ある日、サッカーくじで大金を当てちゃった。
フレディの趣味は蝶集め。
蝶を獲りにいった先で、地下室のある家を見つける。
フレディには、気になる女の子がいたの。
でも、自分に自信のない彼は、彼女に告白する勇気はなかった。
そこで思いついたのが・・・・
彼女を攫って、地下室に監禁しちゃうこと。
をいをい。
それって犯罪ですよ?
彼女を監禁して、何がしたかったか というと、
ただただ「眺めたかった」だけ。
エッチィことは別に望んでなかった。
だけどさ、捕まった方からしたら、そんなこと信じられないよね。
誘拐っていったら、だいたいお金が目的だったり、社会的地位関連だったり、性的な理由だったりって思うじゃないの。
なのに、なんにも。
眺めてたいだけ。
まぁ、その為に言うコトは聞けとか言われたりはするんだけれどもさ。
彼女はなんとか逃げ出そうと、盲腸だ、病院へ連れてってとか、色々作を練るがうまくいかない。
誘惑すらするが、ダメだった。
大雨の日、シャベルでフレディを殴って逃げようとしたけど、つかまって引きずり回された。
大雨でずぶ濡れになったままだった彼女は、フレディが病院に行って帰ってきたトキには、肺炎だったのかしら?なくなっていた。
彼女が死んだのは、彼女が「インテリ」すぎたから。(美術学校に通ってた)
「今度」は、もっとインテリじゃない娘を・・・・・・・
こわこわこわこわこわこわ!
とにかくだ、
フレディの頭のネジが1本か2本か足りないのだけはよくわかった。
フレディの中では、自分が正しい、自分が正義。彼女が「インテリ」すぎたのがよくなかった。
って をいをいをい。
フレディが、次の獲物を物色しているところで終わる・・・・
これ、永遠に続くんだよね・・・・
フレディが納得するまで続くんだよね・・・・
フレディの言いなりというか、思惑通りになってくれる「彼女」は見つかるんだろうか・・・
いや、見つかったとして、それはそれで・・・・
こわこわこわこわこわこわ!
原作があるそうで。
ジョン・ファウルズ作 「コレクター」
原作も面白そうですよ・・・・
コレクター (上) (白水Uブックス (60)) コレクター (下) (白水Uブックス (61))
PR
この記事にコメントする