ちょっと、読むペースが遅くなりました。
うん。よそ事に気ぃ取られてた。
そういう事もある(´・ω・`)
そんなワケで、次に手をつけたのは、コレ。
シリアルキラーづいてますね、そうですね・・・そういえば・・・・
ま、まぁ、いいのよ!
事実を交えながら、脚色されているのですが、
事実の部分も、実際グロぃよーう。
そうね、読むペースが遅くなった理由のひとつは、グロすぎて、ご飯食べながら読む事ができなかったからですね(´_ゝ`)
19世紀の話なので、1988年?
100年以上も前の事になってしまうのですね。
でも、写真とかはもうあったのか、そうか。
日本だと明治21年ですってヨ。
そうね、その時代の写真はあるね。
犯罪現場の写真も撮れるようになってたんだね・・・・ロンドン・・・・
犯人については、諸説あるようですが、結局どれもこれも、確証がない。
似たような事件だけど、全く同じだろうかというと、少しづつ違う。
シリアルキラーも、徐々に、言い方変だけど、上手になっていく、学習していくと、クリミナルマインドでも言ってましたから、全く同じ というよりは、違っているのが当たり前何だろうけれど、その違い方が、下手になることはあんまりないそうなので・・・・・
模倣犯もいただろうし。
便乗しちゃった別の殺人犯もいただろうし。
もしかすると、全部別の事件なのかもしれないし。
ただ、1888年という時代から、きちんとプロファイリングをしていたのだということに感動しました。すげー。
シャーロック・ホームズさんのコトも出てきますので、そういう時代だったんですねぇ・・・
100年ちょっとで、世界は大きく変わったんだなぁ・・・
そうだよねー
自分が生きてる間でも、えええ!?って位変わりましたよ、世の中は。
色んな、夢だと思っていた事が、現実になりましたよ、うん。
あとはど〇エ〇ンができれば・・・・
そうよ!
ど〇エ〇ンがいれば、タイムマシーンとかもあったりして、そうしたら、1988年の8月31日~11月9日という期間に行って、ジャックの真実を探ることもできるじゃないの!
ていうか、犯人捕まえる事だってできるじゃないの!
って、思ったケド、歴史変えちゃいけないんだもんね・・・・
うーんうーん。
悩ましい・・・
犯人わかっても捕まえると歴史が変わる、未然に防ぐと歴史が変わる。
それはできんのか・・・
だとすると、知らないままの方がいいのかもしれん・・・・・
あぁ、全然、本の感想とちがうことになっとる。
えーっと、コレ読むと、
そうだったんだ!
とか、すっかり騙されます。
それは、ワタシだけかもしれませんけど・・・・・
単純な頭なんで、すっかり、信じてしまいます(´_ゝ`)
だって、全部が脚色なワケじゃなくて、事実と脚色が混ざってんだもん。うまい具合に。
エンタティンメントというものは、スゴイわ。うん。
うん。よそ事に気ぃ取られてた。
そういう事もある(´・ω・`)
そんなワケで、次に手をつけたのは、コレ。
シリアルキラーづいてますね、そうですね・・・そういえば・・・・
ま、まぁ、いいのよ!
事実を交えながら、脚色されているのですが、
事実の部分も、実際グロぃよーう。
そうね、読むペースが遅くなった理由のひとつは、グロすぎて、ご飯食べながら読む事ができなかったからですね(´_ゝ`)
19世紀の話なので、1988年?
100年以上も前の事になってしまうのですね。
でも、写真とかはもうあったのか、そうか。
日本だと明治21年ですってヨ。
そうね、その時代の写真はあるね。
犯罪現場の写真も撮れるようになってたんだね・・・・ロンドン・・・・
犯人については、諸説あるようですが、結局どれもこれも、確証がない。
似たような事件だけど、全く同じだろうかというと、少しづつ違う。
シリアルキラーも、徐々に、言い方変だけど、上手になっていく、学習していくと、クリミナルマインドでも言ってましたから、全く同じ というよりは、違っているのが当たり前何だろうけれど、その違い方が、下手になることはあんまりないそうなので・・・・・
模倣犯もいただろうし。
便乗しちゃった別の殺人犯もいただろうし。
もしかすると、全部別の事件なのかもしれないし。
ただ、1888年という時代から、きちんとプロファイリングをしていたのだということに感動しました。すげー。
シャーロック・ホームズさんのコトも出てきますので、そういう時代だったんですねぇ・・・
100年ちょっとで、世界は大きく変わったんだなぁ・・・
そうだよねー
自分が生きてる間でも、えええ!?って位変わりましたよ、世の中は。
色んな、夢だと思っていた事が、現実になりましたよ、うん。
あとはど〇エ〇ンができれば・・・・
そうよ!
ど〇エ〇ンがいれば、タイムマシーンとかもあったりして、そうしたら、1988年の8月31日~11月9日という期間に行って、ジャックの真実を探ることもできるじゃないの!
ていうか、犯人捕まえる事だってできるじゃないの!
って、思ったケド、歴史変えちゃいけないんだもんね・・・・
うーんうーん。
悩ましい・・・
犯人わかっても捕まえると歴史が変わる、未然に防ぐと歴史が変わる。
それはできんのか・・・
だとすると、知らないままの方がいいのかもしれん・・・・・
あぁ、全然、本の感想とちがうことになっとる。
えーっと、コレ読むと、
そうだったんだ!
とか、すっかり騙されます。
それは、ワタシだけかもしれませんけど・・・・・
単純な頭なんで、すっかり、信じてしまいます(´_ゝ`)
だって、全部が脚色なワケじゃなくて、事実と脚色が混ざってんだもん。うまい具合に。
エンタティンメントというものは、スゴイわ。うん。
PR
この記事にコメントする