忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

2005年2月25日 発行 鯨統一郎著

新・世界の七不思議 (創元推理文庫)
新・世界の七不思議 (創元推理文庫)


拍手

   

   

バー、スリバレーシリーズ(?)第二弾www

今回、三谷教授は出てきません。
代わりに ジョゼフ・ハートマン教授が登場。

これは、アレですかね。
今回のテーマが世界のー なので、三谷教授は日本古代史専門だったから、代打ってカンジですかね。

早乙女さんに無理やり連れられて、最初はいぶかしながらある意味、引き気味だったハートマン教授が、どんどん、このスリーリバーに、いや、3人の歴史談義に引き込まれて行く様は、まるで読んでいる私達のようですwww
ね、ハートマン教授、引き込まれて行くよね!www

邪馬台国ー で、歴史談義の面白さに火がついた、バーテンダーの松永さん。
お店を、歴史談義仕様に改装しちゃってますwww
いつもお客3人しかいないのに、そんなお金あったんですかね!?www
でも、オーナーがOKしたっていうしね。
オーナーがお金持ってんですよねwww
いや、実は、再読なので、オーナー誰かも知ってるんですけどねwww
ハートマン教授が、その仕掛けに驚いてましたねwww
早乙女さんと宮田さんは全然、むしろ、当たり前みたいになってますけどねwww

あー、もう、行ってみたいよ、このスリーリバーというバーに。
常連になりたいよwww
お酒飲めないケド。
けど、松永さんの、料理の腕やレシピも増えてるし、バーなのに、つまみだけじゃなくて、
早乙女さんたらカツ丼頼んでるし、松永さんも、平然と作ってるし、ここなら、ご飯食べにいくだけでも良さそうだしwww
料理のレシピだけでなく、カクテルの腕も上げましたね、松永さんwww

歴史にはまった松永さんは、自分でも色々勉強し、二人にふっかけて楽しんでいます。
わかるよ、松永さんw
君がいなければ、この話は進まないもんね!

そんなワケで、今回は世界に飛び出します。

宮田さんが、どれもこれも、わたしでも知っている事象に対して
「聞いたコトがあるな」 ってのが、ある意味スゴイ。
そして、その「聞いたコトがある」レベルの知識なのに、早乙女さんや、ハートマン教授、そして、予習している松永さんから提供された情報を元に、新解釈を提唱。
今回も、「なるほど」と うならされてしまうのです。

邪馬台国―  と比べると、ちょっと無理があるかも・・・
と、思う部分もあったりはするのですが、それでも、やっぱり、この宮田さんの解釈は、斬新で面白い!
宮田さんの視点で、研究する人がいたら、本当に、何か新事実が発見されるのではないだろうか 
そう、思ってしまいますwww

もしももしも、自分が、中学生、高校生あたりに、この本を読む事が出来たとしたら、
その方向に進んで研究しよう!
と、思わせるほどにwwwww
いや、マジ。
その位、ドキドキ・ワクワクしちゃうんです。



アトランティスしかり
ストーンヘンジしかり
ピラミッドしかり
ノアの箱舟しかり
始皇帝しかり
ナスカの地上絵しかり
モアイ像しかり

どれもこれも、ゾクゾクします。ドキドキします。
荒唐無稽な発想と言われたらそれまでだけど、可能性はゼロじゃない!
むしろ、ホントにそうなんじゃないの!?
と、植えつけられそうな新解釈。


この手のネタ、山の様に持ってらっしゃる作者様。
今回、ひっさびさに、崇徳院ー で、早乙女さん&宮田さんコンビが復活しましたけれども、
もっともっとこのシリーズ(?)書いてほっすぃなぁ~(´▽`)

と、切に願う次第。

面白いから読むピッチも早いよ。


そんなワケで、次を読みますよ。
それ読んだら、もっかい崇徳院だな。
あと、早乙女さんだけ出てるヤツもだなwww
再読ばっかりで、積読が増えてますけれども。

せっかくの休みだったのに、FFしてませんけれども(´_ゝ`)
それくらい、このシリーズ、好きなんだよ!www





PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++