忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

J.G.バラード   

ハイ・ライズ (創元SF文庫)
ハイ・ライズ (創元SF文庫)



拍手

   

   

2016年8月6日から劇場公開だそうでっす。
創元さん一押しなのかしら?
そんなワケで、気になったので読んでみました。
基本的に、SFは、あんまり得意ではないんでございますけれども。

で、これは・・・
高層マンションで起こった・・・事件だよな・・・・・

設定としての、この高層マンションは、なかなか理想的。
ワタシも夢みたコトのある設定です。
マンション自体が、ひとつの街として機能している。
もう、そのマンションの中で、全てがまかなえる。
まぁ、もちろん、仕事に行くことは、そこから出て通うコトにはなるんですけれども、
学校もある。スーパーもある。ジムもある。
主婦のみな様なんかは、マンションから出なくても色々とまかなえるようになっている。
引きこもるにはもってこい!!!
住みたい!と、そう、思ったヨ。まぁ、今はもう、思ってないけどね・・・・
 
主人公の一人、ロバート・ラングさん。
仕事以外は引きこもっていたいタイプ。
ワタシと気が合いますな!

2000戸の巨大マンションだけど、周りの人から隔絶して生活することが出来るのを機に行ってた彼。
だったんだけど・・・
ある日、事件が起こる。
そして、それは、マンション㊥に拡がっていき、
下層階、中層階、高層階 に分かれ、対立が始まる。
それは、容赦ない対立。
小競り合いとかのレベルではない。
狂気のレベル。

狂気が狂気を呼び、人々はどんどん狂っていき、
犬が死んだ(殺された)のをはじまりとして、自殺なのか?人が一人死に。
それからは、マンション内で、殺戮が行われて行く。

まともな人は出て行ったのだろう。
しかし、狂気に侵された人々は、その世界に残り、自らも狂気に取り込まれ、更なる狂気の中に突き進んでいくのだ。
それは、社会生活が崩壊した世界。

そのマンションの中だけで起きている、社会崩壊。
そこを出れば、現実の、秩序だった世界が開けているのに、出て行かない住人。
出て行けば安全なのに、マンションの中で戦いを続ける住人。

おかしい、おかしいよ、この人達。
狂ってる・・・・・

それぞれが、マンションの中で生き残る為に・・・・・

なんというディストピア。
それも、そのマンションの中だけの・・・・
そこから脱出するという概念が、住民から、欠如していく様・・・・
 
そのマンションは、試験的に建てられた第1号。
川を挟んだ向かい側に、2号もでき、また、数件の高層マンションが建設されている。

第1号マンションが狂気に囚われ、廃墟になり果てた頃、
第2号マンションで、狂気が起き始めた所で終了。


怖い。
やだ、これ。


この狂気。
映画でどうなってんのか、興味津々ではある(´・ω・`)
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++