忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
2014年 日本 監督:三池崇史 脚本:宮藤官九郎

土竜の唄 潜入捜査官REIJI DVDスタンダード・エディション
土竜の唄 潜入捜査官REIJI DVDスタンダード・エディション



拍手

   

   

警察をクビになった(?)潜入捜査官の話(´・ω・`)

潜入捜査官になれるかどうかの試験をしてるトコが一番笑えた。
まさかの3回試験www
そして、潜入捜査にあたっての歌www
1番しかないけどな!

遠藤憲一が、歌い終わった後に、注意事項書いてあった巻物をクルクル巻き直してるトコとか細かいトコ笑えるwww
遠藤さん、真顔でコミカルな事するからなぁwww
ちゅーか、歌作ってるあたりでもう笑える
こういう作詞作曲(?)うまいですよねwww
ええんか?
こんな警察で?

潜入したトコも、変わり種キャラ満載です。
恐ろしいヒトかと思えば、情に熱いクレイジー・パピヨン 良いですね。

全身刺青男さんは、どっちのヤクザさんの味方さんなん(´_ゝ`)?

でもやっぱり、警察の3人がおバカすぎる。
なに?
あのおでんや「まとり」www
バレバレやんかwww


で、結局、潜入捜査は終わらんわけですか?
パピヨンさんと、刺青男さんと3人で、新しい組立ち上げて、
麻薬を流している組織と対抗するらしぃ。
手始めは、関西蜂の巣会をぶっつぶすトコから!

らっすぃ。

足を洗うどころか、深みにはまってらっさるようで(´_ゝ`)
ぜひ、次回も、警察のあの3人の活躍を期待したいトコロなんですけど・・・・
舞台が関西に移動すると、どうなるんでしょう・・・・
それが心配ヨ。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++