原作があったんですね。
ニコール・キッドマンは、こういう映画が多い気がするのは気のせいだろうか(´・ω・`)?
いや、ニコールさん、好きなんで観ちゃうんですけれども。
記憶喪失のワタシ=クリスティーン
夫=ベン と二人で住んでいる。
朝起きると20歳の頃の記憶に戻っていて、それ以後の記憶は消えている。
毎日毎日、朝になると1からやり直し。昨日のことも覚えていない。
そんな生活がずっとつづいている らしい。
最初のこの時点で、まぁ、色々邪推をはじめるのですw
クリスティーンの顔になんか青あざっぽいのがあってだな・・・薄いけど・・・
で、この、ベンは本当に信用していいのか?
から始まり、
いや、本人を信用していいのか?
とか。
そうこうしていると、ベンに内緒で毎日治療というかに力を貸してくれている(?)精神分析医ナッシュさんが出てきて、これまた、信用していいのか?
ダンナに内緒にする理由は?とか色々ねぇ・・・
そう、誰を信用するかで、今後の展開がガラリと変わる可能性がある事に気づくワケですよ。
しかしだね。
ナッシュさんに言われて、毎晩、寝る前に一日の事をビデオに日記として残して、それを翌日bナッシュさんと観ながら分析(?)してたらしいんですけど、
思い出していく過程が、なんといいますか、
なんでこのタイミングなの?
と いうか、記憶喪失している(た)日数的に、どうなのよ?
とか。
色々と邪推しながら進んでいくんですけど、ある程度の所で、なんとなく、やっぱコイツがオカシイんだな?
と 気づくと思います。
で、そこからまた話が展開していくわけですが。
いやー。
クリスティーンの火遊びが全てを招いたので、仕方ナイっちゃそうなんですけれども、
記憶がなくなったからとはいえ、そうやってしばらくは生活してたんだ と思うと、怖いよなー。
いやはや。
なにはともあれ、記憶が戻ってよかったですね。
ニコール・キッドマンは、こういう映画が多い気がするのは気のせいだろうか(´・ω・`)?
いや、ニコールさん、好きなんで観ちゃうんですけれども。
記憶喪失のワタシ=クリスティーン
夫=ベン と二人で住んでいる。
朝起きると20歳の頃の記憶に戻っていて、それ以後の記憶は消えている。
毎日毎日、朝になると1からやり直し。昨日のことも覚えていない。
そんな生活がずっとつづいている らしい。
最初のこの時点で、まぁ、色々邪推をはじめるのですw
クリスティーンの顔になんか青あざっぽいのがあってだな・・・薄いけど・・・
で、この、ベンは本当に信用していいのか?
から始まり、
いや、本人を信用していいのか?
とか。
そうこうしていると、ベンに内緒で毎日治療というかに力を貸してくれている(?)精神分析医ナッシュさんが出てきて、これまた、信用していいのか?
ダンナに内緒にする理由は?とか色々ねぇ・・・
そう、誰を信用するかで、今後の展開がガラリと変わる可能性がある事に気づくワケですよ。
しかしだね。
ナッシュさんに言われて、毎晩、寝る前に一日の事をビデオに日記として残して、それを翌日bナッシュさんと観ながら分析(?)してたらしいんですけど、
思い出していく過程が、なんといいますか、
なんでこのタイミングなの?
と いうか、記憶喪失している(た)日数的に、どうなのよ?
とか。
色々と邪推しながら進んでいくんですけど、ある程度の所で、なんとなく、やっぱコイツがオカシイんだな?
と 気づくと思います。
で、そこからまた話が展開していくわけですが。
いやー。
クリスティーンの火遊びが全てを招いたので、仕方ナイっちゃそうなんですけれども、
記憶がなくなったからとはいえ、そうやってしばらくは生活してたんだ と思うと、怖いよなー。
いやはや。
なにはともあれ、記憶が戻ってよかったですね。
PR
この記事にコメントする