ドタバタ喜劇、かな(´・ω・`)?
日本の警察は、国家公務員だから、副業とかあり得ないんですけど、
アメリカの警察は、副業OKなんですね!
この映画で知りました。まぁ、その後、ググって知ったというのが正解(´・ω・`)
今まで、アメリカ映画やら、ドラマやらで、警察ものイパーイみてきましたけれど、副業やってるのはなかったもんで(´・ω・`)
副業やってる最中に事件で呼び出されて・・・
事件の最中に副業絡みの電話がかかってきて・・・
事件関係者に副業関係の斡旋してみたりして・・・・
もう、どっちが本業でどっちが副業かわからなくなってきてますけど(´_ゝ`)
事件追いかけながら、副業も頑張って、そこに私怨で逆恨みしてる内務調査部のヤツが絡んできて・・・
ドタバタしながら、まぁ、最後は、犯人を捕まえ、内部調査のヤツをやっつけ?
副業は続くよどこまでも・・・・・
な カンジのおはなしでした。
アメリカ警察は副業OK!
ということを学習できた映画でございました。
とりあえず、
ハリソン・フォードがカッコイイからいいのよ。
感想それだけか!?>自分<いいのいいの。
ハリソン・フォードって今(2015年現在)73歳だそうですが
12年前の映画だから、61歳の時か。
61歳か・・・・
ハリウッド俳優って、年齢不詳だよね・・・・
スターウォーズ/フォースの覚醒 の公開に向けてなのかしら?
wowowさんが、ハリソン・フォードの映画を色々やってくれてます。
過去に観たのもやってるから、また今度観るかな~。
PR
この記事にコメントする