忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
2001年 アメリカ

モンスターズ・インク [DVD]
モンスターズ・インク [DVD]

拍手

   

   

モンスター世界のエネルギーは、子供の悲鳴。
それを集める仕事があり、その会社で働くモンスターのお話。

子供は危険。
物に触っても危険。

会社で、トップの成績を誇る サリーと、その相棒マイク。
サリーをライバル視するランドール

そのランドールが内緒でドアを開け、子供の部屋に。
こっそり成績をあげようとしてるのかと思ったが・・・・

ランドールが忍び込んでいるのを見てしまったサリー。
そこの子供になつかれてしまったwww
慌てて脱出したけれど、背中に子供がくっついて出てきてしまい・・・

その子を、元の部屋に帰してやろうとするサリーとマイク。
その子を捕まえようとするランドール。

最善の方法と思った方法は、最悪の方法で、サリーとマイクはヒマラヤに放り出されてしまった。
なんとか会社に戻り、子供を助けようと頑張る二人。
それが、結果的に会社の不正の大元を暴く事につながった。

そして会社は、悲鳴を集める会社から、子供の笑い声を集める会社に生まれ変わる。
それは、モンスターにとっても、子供にとってもハッピーな結末。
サリーは、帰したあの子に、再会することができたのだ。


子供:ブー の為に奔走する二人。
ブーの行動が読めず、最初は、二人と一緒にイライラするんだけれど、
いつの間にか、ブーの為に一緒に心配してることに気づく。
そして、ブーがいつの間にか、二人を信頼しているのが良くわかって来るので、
どんどんブーが可愛くて仕方なくなってくる。

ブーとの別れは涙が(>_<)

そして、ブーとの再会は嬉し涙が(>_<)

あったかいあったかいお話でしたね。

受付のあの方が、まさかそんなミッソンを仕切っておられたとはwww


怖がらせるより、喜ばせてエネルギーを得られる方が、10倍もエネルギー率が高いっていう設定も良かったね。
やっぱり、怖いより、嬉しい、楽しい方がいいよね^^^^^

エンディングロールのNG集!
わざわざ作ったんか!wwwww
これも良い味だしてましたwwww

親子で観るといいね^^^^^

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++