忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
1959年  アメリカ   監督:アルフレッド・ヒッチコック



北北西に進路を取れ 特別版 [DVD]
北北西に進路を取れ 特別版 [DVD]



拍手

   

   

人間違いで拉致られたソーンヒル。
人違いなのを納得してもらえず、お酒飲まされて、運転させられ、事故起こさせようと企まれ、そのままだったら事故って危なかったけど、酒気帯び運転で警察に摑まり、捕まったのはアレですけれども、命は助かった。

キャプランというスパイと勘違いされたので、そいつの正体を確かめてやろうとするソーンヒル。
やめておきなさいよ・・・
気持ちは分からんでもないけれども、それって、とってもキケンじゃないの?
だって、相手はスパイ なんでしょ?

まぁ、そんな事言ってたら話は進みませんので、彼はキャプランを追いかけるワケですね。
キャプランの名前は出てくるんだけど、実際、彼を観たコトある人がいない。
訊けども訊けどもわからない。
自分を間違えて捕まえたタウンゼントを追いかけていたら、タウンゼントが殺されちゃった。
その場に居合わせただけでなく、一番近くにいちゃったもんで、今度は殺人犯として手配されちゃうソーンヒル。
だから言ったじゃないのさ(>_<)

結局、タウンゼントと言う人物も、仮の姿で、
スパイ合戦に巻き込まれちゃったのね。

なんだかんだで、ホントのスパイは、電車で出会ったイヴさんだった・・・・

最終的に、イブさんを守る為、
イブさんに殺されるフリをしたりしたんだけれども、
結局、イヴさんが、スパイをして盗む出したものを取り返そうとした相手側に狙われて、
追いまわされて、死にそうになるんだけど、ギリギリのトコで味方にたすけられました。

あぶあぶあぶあぶ。


誰がどっちのスパイなの?

結局、ソーンヒルさんは、最初は巻き込まれただけだったけど、途中から自分でまきこまれにいって、そのお蔭で、他の人も、筋書通りに話が進まなくなっちゃったってカンジですよね?
ソーンヒルさんにひっかきまわされたカンジ(´_ゝ`)


素人が危険に勝手に飛び込むと、玄人が迷惑する話でした。

え?
ちがう?


PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++