忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
2014年   アメリカ    監督:ウェス・ポール


メイズ・ランナー [DVD]
メイズ・ランナー [DVD]

拍手

   

   

ディストピア物。
原作があった(´・ω・`)  2009年 ジェームズ・ダシュナー


メイズ・ランナー (角川文庫)
メイズ・ランナー (角川文庫)




目が覚めたら知らない所だった。
それどころか、自分が誰なのかも思い出せない。
でも、3日の間に名前だけは思い出すんですってヨ。なんで?まぁ、それはおいといて。
送り込まれた所は、塀に囲まれているんだけれど、時間で壁が開いて迷路ができる。


ここまで来て、(´・ω・`)?
もしや?
と 思ったら


その迷路は、毎日入口が閉じて、また、道も変わるのだ。


ときた。
思った通り(´・ω・`)!
僕しってるヨ!
毎日ヴァナ時間0時になると、壁が動いてね!
迷路が変わるんだよ!
そこにはタウロスがいるんだよ!

もう、そう思い始めると、そうしか思えません(´・ω・`)

やっぱり、迷路にはタウロスならぬクモのお化けみたいなんが居たケドね!

タ〇ナシア地下壕が、こんな所ににににに!!!!!!

と 思ってたら、
俯瞰でみたら、進撃の〇人だった!!!!!


もう・・・・
ワタシの頭は、そういう目でしか観てくれません・・・・・


ホント、すいません・・・・・


決死の覚悟で迷路に突入し、その世界から脱出する。
しかし、脱出した先で観たものは・・・

乗り越えたのは第1ステージ。
待ち構える第2ステージは・・・・・?
2015年に2が公開されたんですね。
3は2017年予定ですって。
そうかー第3ステージまで、彼等は悩まされるんだね・・・可哀想に・・・・



色々と、映画の中で、
「これはフラグだろ!?」ってのが分かりやすくて、微笑ましかったです。


さぁ、第2第3は・・・・
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++