忍者ブログ   
admin
  読んだり、観たり、遊んだり、働いたり。 基本的に休みの日はひきこもり(´・ω・`) ため込んだビデオと本を消化㊥(´_ゝ`)
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

今回観たのは2005年のアメリカ映画版

プロデューサーズ コレクターズ・エディション [DVD]
プロデューサーズ コレクターズ・エディション [DVD]


WOWOW、ミュージカルも集中放映中?

拍手

   

   

元は1968年のメル・ブルックス監督の映画。
2001年に、それをもとに、ミュージカルが上演されて、
そのミュージカルを映画化したのが2005年版の映画だそうです。

ミュージカルで出演してた
ネイサン・レイン=マックス・ビアリストック
マシュー・ブロデリック=レオ・ブルーム
ゲイリー・ビーチ=ロジャー・デ・ブリー
ロジャー・バート=カルメン・ギア
は、そのままキャスティング。

マシュー・ブロデリック。
ワタシの記憶の彼よりちと太ってた。
けど、顔は童顔のままですね(*´ω`*)
とかいいながら、この時点で46歳らしいんですけど・・・
ハリウッドの人は老けないのね(´・ω・`)

思った以上にマシュー・ブロデリックの動きがコミカルでワロタ。

流石、メル・ブルックス(*´ω`*)
おもろいwwwww
ずっと笑ってたwwwww
細工が細かいわwwwww
劇中ミュージカルがはじまってからも、ホントにこんなんやってまって、怒られんのやろかと心配になる程wwwww
お客の反応とか、静止画になるほどの衝撃だったんでしょうねwwwww

 
大コケミュージカルを作るつもりが、大うけしちゃって大わらわ( *´艸`)
本人たちの思惑とは裏腹、風刺コメディと勘違いされて大ヒットwww
ドタバタ喜劇です(*´ω`*)

 
 
ゲイのロジャー役のゲイリー・ビーチ氏は、この作品(ミュージカル版でだけど)トニー賞ミュージカル部門最優秀助演男優賞を受賞されたそうでぃっす^^^^^

ちなみに、1968年メル・ブルックス監督VerもDVDになってました(´・ω・`)

プロデューサーズ [DVD]
プロデューサーズ [DVD]


あー、面白かったwwwww
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
        
           
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 夏の主食はアイスでしょ(`・ω・´)? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++