ホームズをフランス語にすると オルメスになるんだそうです。
ルーフォックってのは、シャーロックをもじったものだけど、ついでにフランス語の
「頭がおかしな」とか「突飛な」にかけてあるそうです。
ピッタリだなwww
読み始めて、最初に思ったのは
「なんじゃこりゃ(´・ω・`)?」
そして、はまっていく・・・・・・
ありえない世界、ありえない常識、ありえない世界で展開するルーフォック・オルメスの事件。
それを、抵抗することなく、するっとまるっと受け流すように受け入れると、気持ちよく笑えます( *´艸`)
なんだろう?
知ってる、この感覚。
あとがきを読んで合点!
落語か!
フランスの物語なのに、落語なの!
そうよ、これはフランス落語よ!
落語が好きならきっとわかると思うのだ。
この、ありえなさ。
ありえないけどありなのよ。
だって、ルーフォック・オルメスだからwww
フランスもの、面白いな( *´艸`)
PR
この記事にコメントする